JavaScript勉強会

JavaScriptの学習日記

関数型

プログラミングの仕組みを理解する方法

この記事は、プログラミングの専門教育(大学のコンピューターサイエンスなど)を受けておらず、独学でプログラミングを学習している方へ贈るアドバイスです。 =タイムマシンがあったら、過去の自分に会いに行って教えたい話です。 (自分で自分に話しかけ…

JavaScriptでラムダ計算の仕組みを学ぶ教材

関数型プログラミングの理解を深めるために、OCamlの本を読んでいます。 プログラミングの基礎 (Computer Science Library) 作者: 浅井健一 出版社/メーカー: サイエンス社 発売日: 2007/03/01 メディア: 単行本 購入: 17人 クリック: 409回 この商品を含む…

Ramda.jsのLensとは?

「JavaScript関数型プログラミング」を読んでいたら、意味がよく分からない用語が出てきたのでメモ。 jsstudy.hatenablog.com レンズ (p.48) レンズ(Lenses)と呼ばれる関数型のアプローチ レンズは、オブジェクトの変更を普遍的に一括管理する最良の選択…

ハッカーと画家

最近、「関数型プログラミングを学ぶ場合、教材は何がいいのか?」と考えてました。 検討する中で、Lispを推奨していたポール・グレアム氏の「ハッカーと画家」という本を思い出しました。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち 作者: ポールグレア…

OCaml風にJavaScriptを書けるReasonML

FacebookがOCaml風にJavaScriptを書ける「ReasonML」というAltJSを作っていました。 ReasonML - Google 検索 reasonml.github.io qiita.com OCamlは、関数型プログラミング言語の1つです。 OCaml - Wikipedia OCaml(オーキャムル、オーキャメル)は、フラ…

UNIXという考え方

プログラムの設計について参考になる本がありました。 「UNIXの考え方」という本です。 小さなプログラムを組み合わせて大きなシステムを作る。 プログラムはデータを作るものではなく、データを加工するフィルターである。 UNIXという考え方―その設計思想と…

設計の疑問が解消!?

今日本を読んでいて、「なるほど!そうすりゃ良かったんだ!」という小さな気付きを得ました。 プログラミングElixir 作者: Dave Thomas,笹田耕一,鳥井雪 出版社/メーカー: オーム社 発売日: 2016/08/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…

関数型プログラミングを追う日々

最近、関数型プログラミングの基礎知識を学ぶことに時間を割いています。 きっかけは、「関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ」という本でした。 jsstudy.hatenablog.com Haskellに寄り道 「関数型プログラミングの基礎」を読んでいると、ち…

JavaScript関数型プログラミング 複雑性を抑える発想と実践法を学ぶ 【目次】

JavaScriptで学ぶ「関数型プログラミング」の本がありました。 「JavaScript関数型プログラミング」という本です。 本屋で立ち読みしたら、面白そうだったので買っちゃいましたw JavaScript関数型プログラミング 複雑性を抑える発想と実践法を学ぶ (impress…

RxJS メモ

「RxJS」(Reactive Extensions for JavaScript)に関するメモ。(随時更新予定) RxJSは、JavaScriptで「関数型リアクティブプログラミング」(FRP, functional reactive programming)を行うためのライブラリーです。 情報源 検索 公式サイト ネットの記事…

1.3 ラムダ式とは? 【関数型プログラミングの基礎】

JavaScriptの学習メモ。 今日は「関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ」の第1章を読んでみます。 jsstudy.hatenablog.com 「ラムダ式」という記法(書き方)の発明 数学者、アロンゾ・チャーチ Alonzo Church ラムダ式 無名関数 関数宣言の…

関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ 【目次】

JavaScriptの学習で面白そうな本がありました! 「関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ」という本です。 この本を参考にして関数型プログラミングのやり方に親しんでみたいと思います。 関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ …

オブジェクト指向って便利なの?

プログラミングのやり方って、いろんな方法が考えられてきました。 何かを作るとき、ゼロから作るのは大変だけど、先人の努力や工夫を拝借して作ると、その分だけ楽ができますね! プログラミングのやり方はまだまだ発展途上=改善の余地があるんだろうけど…