Webサイトで使われている技術を解析するツール「Wappalyzer」
Webサイトをどうやって作っているか?を調べるツールがありました。
「Wappalyzer」というツールです。
Wappalyzerは、ChromeやFirefoxのプラグインとして提供されており、インストールすると使えます。
ブラウザーでWebサイトを閲覧したとき、Wappalyzerのアイコンをクリックすると、そのWebサイトで使われているソフトやサービスなどが表示されます。
(例)はてなブックマークを見たときは、以下のような内容が表示されました。
Webサーバーソフトは「Nginx」、キャッシュソフトには「Varnish」を使っていることなどが分かります。
これでいろんなWebサービスを調査してみれば、Webサイト制作の参考になりそうですね!
Wappalyzerの参考情報
超速! Webページ速度改善ガイド ── 使いやすさは「速さ」から始まる (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 佐藤歩,泉水翔吾
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2017/11/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る