2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ドットインストールのHTML入門を学んで、気になったところなどをメモ。 http://dotinstall.com/lessons/basic_html_v3 jsstudy.hatenablog.com #01 HTMLとはなにか? (02:56) #02 必要なツールを用意しよう (02:55) #03 タグと属性を理解しよう (02:20) #04 …
今日は、ドットインストールのHTML入門を学んでみます。 講座の時間 #01 HTMLとはなにか? (02:56) #02 必要なツールを用意しよう (02:55) #03 タグと属性を理解しよう (02:20) #04 はじめてのHTML (02:07) #05 meta、linkタグを使ってみよう (02:44) #06 sty…
Web制作の基本を学べる教材として、「ドットインストール」があります。 http://dotinstall.com/ HTML、CSS、JavaScriptなど、いろいろありますね! HTML入門 (全24回) http://dotinstall.com/lessons/basic_html_v3 CSS入門 (全23回) http://dotinstall.com…
最近、関数型プログラミングの基礎知識を学ぶことに時間を割いています。 きっかけは、「関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ」という本でした。 jsstudy.hatenablog.com Haskellに寄り道 「関数型プログラミングの基礎」を読んでいると、ち…