2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
UbuntuにVisual Stuidio Codeをインストールしたら、アクティビティ バー(画面左側にあるアイコンの並び)の「ソース管理」で、「ソース管理プロバイダーが登録されていません。」と表示されました。 このエラー表示の解消方法を調べてみました。 Gitのイン…
フィンランドのヘルシンキ大学のプログラミング講座が無料で公開されています。 fullstackopen.com Learn React, Redux, Node.js, MongoDB, and GraphQL Reactなど、JavaScriptでWebアプリを作る際に使われる技術について学習できます。 (紹介記事) develo…
「Yarn」は「npm」を改良したツールです。 yarnpkg.com 前提 Yarnのインストール Yarnとnpmの違い まとめ 前提 WindowsにYarnをインストールする場合、事前に Node.js npm がインストールされている必要があります。 Node.jsとnpmまだ入ってない場合は、先に…
nodistの新しいバージョンが出ていたのでアップデートしました。 アップデートのやり方を検索したら、新しいインストーラーをそのまま実行すれば良いみたいでした。 nodist 0.8.8 → 0.9.1へ更新 (参考) ksby.hatenablog.com https://github.com/nullivex/n…
モダンなJavaScriptの要点について紹介された資料がありました。 speakerdeck.com 要点 アロー関数 クラス 非同期処理 各機能の利便性に注目 要点 モダンJavaScript再入門 / Re-introduction to Modern JavaScript - Speaker Deck [JavaScript] [入門] ?slid…