JavaScript勉強会

JavaScriptの学習日記

カリキュラム

Webサイト制作の学習マップ

プログラミングの初心者が、短期間でWebサイトの作成方法を学ぶには、どのような順番で勉強していけば良いでしょうか? 今回は、基本となる技術要素を検討してみます。 Webサイト制作に関わる知識はたくさんありますが、まずは基本となる骨格を作り、さらに…

コンピューターサイエンスの学習は簡単なチートではない

プログラミングの上達方法について、はてなブックマークで話題になっていました。 b.hatena.ne.jp またこいつか! コンピューターサイエンス(CS)とは? CSの独学方法 定番のタネンバウム本 CSの必要性 初心者に役立つプログラミング学習方法 設計の定番 ま…

無料で学べる新しいプログラミングスクール

プログラミングスクールで学んでいた方が、強制的に退会処分になった話が話題になっていました。 web-u-katsu.hatenablog.com ウェブカツの今後の「稼ぎ方」について、ウェブカツで学習したプログラミング「以外」のことを使って考えてみた - アラサー女のゼ…

プログラミングの仕組みを理解する方法

この記事は、プログラミングの専門教育(大学のコンピューターサイエンスなど)を受けておらず、独学でプログラミングを学習している方へ贈るアドバイスです。 =タイムマシンがあったら、過去の自分に会いに行って教えたい話です。 (自分で自分に話しかけ…

イラストでわかりやすく表現する技術

勉強のモチベーションを上げていく方法が紹介されていました。 湊川あいさん(Webデザイナー/マンガ家/技術書執筆)の勉強会資料です。 実践!イラストでわかりやすく表現する技術 グラフィックレコーディングとは? 勉強のコツ その1 図解の手順 勉強のコ…

既存の技術で開発する工夫

何かを作るとき、ワクワクする感覚と面倒くさい感覚の両方が混在している場合があります。 アクセル … 楽しい、ワクワク ブレーキ … 辛い、面倒くさい で、問題はこの「面倒くさい」という気持ちですね? どうしたら、面倒くさいを減らせるか、減らせなくて…

JavaScript学習のカリキュラム その2

以前、JavaScript学習のカリキュラムを考えてみましたが、導入部分を改善できるかも?と思いました。 当初のカリキュラム案 改善点 Visual Studio Code + Node.js 基本事項 プログラミング・パラダイムの説明 プログラムの構成要素 データ構造 制御構造 関…

JavaScript学習のカリキュラム

JavaScript学習のカリキュラムを考えてみました。 短期間の学習でも、すぐにアウトプットができるように、「広く薄く」学ぶことを積み重ねるスタイルを目指します。 カリキュラム 基本的には、Webサイト制作で使用するJavaScript(JS)の知識の習得を目指し…