Visual Studio Codeの日本語化
Visual Studio Codeをインストールしたら、メニューが英語になっていました。
英語の公式サイトからダウンロードしたインストーラーを使ったせいでしょうか?
https://code.visualstudio.com/
(インストールするときの設定に関する質問も全部英文でした。)
どうして、メニューが自動的に日本語表示にならないのか?原因は分かりませんが、とりあえず手動でVisual Studio Codeのメニューを英語から日本語に切り替えてみました。
(参考)
(1) VS Codeの設定を変える
- [Ctrl]+[Shift]+[P]キー(Windows/Linux。macOSでは[Shift]+[Command]+[P]キー)を押して、コマンドパレットを表示する。
- 「config」や「language」などと入力してから[言語を構成する]([Configure Language])を選択する。
- locale.jsonファイルを編集して、「"local":"ja"」に変更する。
- 設定を保存して、VS Codeを再起動する。
これでダメだった場合は、日本語の言語パッケージをインストールします。
(2) VS Codeの日本語の言語パッケージを入れる
- [Ctrl]+[Shift]+[X]キーを押して、拡張機能パレットを表示する。
- 検索欄に「japanese language」と入力する。
- 「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」という言語パックが表示されたら、インストールする。
- VS Codeを再起動する。
これでVisual Studio Codeのメニューが英語から日本語になりました!
あえて英語のまま使えば英語の勉強にもなって良いと思いますが、日本語メニューに慣れてしまっているので、ついつい日本語にしてしまいましたorz
Microsoftが日本語パックを用意してくれているので、ここはそのご好意に甘えたいと思いますw